丸の内 開通した「大手町川端緑道」と「大手町一丁目第3地区第一種市街地再開発事業」 2014年5月2日撮影 5月2日撮影です。4月22日に開通した、「大手町川端緑道」を見てきました。場所は、大手町に出来た、読売新聞の新しい本社ビルから北側に行った所にあります。日本橋川の川沿いに、歩行者用の通路が新しく完成しました。歩道の隣には、「大手町一丁目第3... 2014.05.09 丸の内千代田区
丸の内 「日本生命大手町ビル新築工事」と「(仮称)三井住友銀行本店東館計画 」 2014年5月2日撮影 5月2日撮影です。前回行った時(3月1日)から、2ヶ月ぶりとなります。丸の内で再開発中の、「日本生命大手町ビル新築工事」と「(仮称)三井住友銀行本店東館計画 」の様子です。話が逸れますが、NHKのサイトに以下の記事があがっていました。首都圏... 2014.05.08 丸の内千代田区
千代田区 「日本生命大手町ビル新築工事」と「(仮称)三井住友銀行本店東館計画 」 2014.03.01撮影 3月1日撮影です。天気は悪かったです(汗)携帯の電源が切れかけていたので、充電できる場所を探していたのですが、結局ここを撮影にきてしまいました(笑)「パレスホテル」の隣で建築中の「日本生命大手町ビル新築工事」と、「(仮称)三井住友銀行本店東... 2014.03.07 千代田区東京駅周辺
千代田区 四月全体竣工予定の「大手町タワー」と「OOTEMORI オーテモリ」 2014.03.01撮影 3月1日撮影です。天気が悪かったのですが、大手町に来てみました。大手町では様々な再開発が進行しています。大手町駅から降りたら、たまたま「大手町タワー」に出ることができたので、立ち寄りました。全体竣工が今年の4月なので、まだ工事をしていました... 2014.03.07 千代田区東京駅周辺
千代田区 「りそな・マルハビル」「三菱東京UFJ銀行大手町ビル」の建替え 2013.12.28撮影 12月28日の撮影です。これで、大手町の撮影は一区切りです。概要「りそな・マルハビル」と「三菱東京UFJ銀行大手町ビル」を一体的に再開発しています。以下、案内図です。(出展:三菱地所)以下、イメージ図です。(出展:ケンプラッツ(2012/0... 2014.01.03 千代田区東京駅周辺
千代田区 大手町一丁目第3地区第一種市街地再開発事業 2013.12.28撮影 12月28日撮影です。概要大手町の「KDDI大手町ビル」の北側と東側エリアの地域で再開発が行われています。(出展:三菱地所)詳細はこちら。丸の内再構築「第2ステージ」第6弾プロジェクト「大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業」始動~(仮... 2014.01.02 千代田区東京駅周辺
千代田区 日本生命大手町ビル新築工事 2013.12.28撮影 12月28日撮影です。前回は夜間撮影だったのでリベンジです(汗)現地の様子右側に見える建設中の建物は、「(仮称)三井住友銀行本店東館計画」です。丸の内側は色々と再開発が進んでいますが、八重洲側はどうするんでしょうねぇ?データ名称:(仮称)日... 2014.01.02 千代田区東京駅周辺
千代田区 (仮称)三井住友銀行本店東館計画 2013.12.28撮影 (Mitsui Sumitomo Bank East Bldg Plan) 12.28撮影です。前回撮影した時は、夜間撮影だったのでリベンジです(汗)現地の様子データ名称:(仮称)三井住友銀行本店東館計画地番:東京都千代田区丸の内1-8-6ほか階数:29階高さ:150m完了予定:2015/2/28過去の記事2013... 2014.01.02 千代田区東京駅周辺
千代田区 1月6日開業の読売新聞ビル 2013.12.28撮影 12月28日撮影です。概要2013年11月28日に竣工した、読売新聞ビルです。開業は、2014年1月6日となります。元々は、地上10階建てのビルでしたが、33階建てに大変身です。しかも、200mと大手町エリアでは最高峰です。ケンプラッツの記... 2014.01.02 千代田区東京駅周辺
千代田区 大手町タワー 2013.12.28撮影 12.28撮影です。概要「(仮称)大手町 1-6 計画」は、「大手町タワー」と命名されました。2013年8月30日に第一次竣工しております。隣に「OOTEMORI」という商業施設で、去年話題となりました。全体竣工は、2014年4月30日です... 2014.01.02 千代田区東京駅周辺