港区

品川・天王洲・芝浦

本設橋梁送り出し構台設置工事が進んでいた、「品川駅改良工事」の様子 2024年6月15日撮影

2024年6月15日撮影です。 京浜急行電鉄地平化工事等、改良工事が進められている、「品川駅改良工事」の様子です。電留線跡地に、京浜急行電鉄品川駅地平化用の仮設構台が次々と設置されてきています。またJR品川駅の北側の、ホーム上の躯体も鉄骨が...
ホテル

建築計画のお知らせが出現してた、品川駅前2棟の超高層ビル、28階150m「(仮称)品川駅街区地区」の様子 2024年6月15日撮影

2024年6月15日撮影です。 品川駅の高輪側に建設される、2棟の超高層ビルの28階150m「(仮称)品川駅街区地区」の様子です。建築計画のお知らせは、28階150m「京急第10ビル」跡地の北街区と、「京急ストア品川店」跡地に建設される、南...
事務所

44階172m「高輪ゲートウェイシティレジデンス」、31階166m「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」の様子 2024年6月上旬撮影

2024年6月上旬撮影です。 「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)の3街区、31階166mの「THE LINKPILLAR 2」(ザ リンクピラー ツー)、1街区44階172m「高輪ゲートウェイシティレジ...
事務所

3階付近施工中の、21階120m「(仮称)芝二丁目計画」の様子 2024年5月下旬撮影

2024年5月下旬撮影です。 芝公園駅の傍で建設中の、21階120m「(仮称)芝二丁目計画」の様子です。建設している住友不動産さんのページでは、「(仮称)住友不動産芝公園プロジェクト」という名称になっていました。以下が、住友不動産さんのサイ...
三田

「森永プラザビル」建替え工事の様子 2024年5月下旬撮影

2024年5月下旬撮影です。 JR田町駅、三田駅傍の「森永プラザビル」建替え工事の様子です。こちらには内閣府に、「都市再生特別地区(田町駅西口駅前地区)都市計画(素案)」の資料が掲示されています。資料内の内容によると、建替え後は23階約12...
事務所

タワークレーンと地上部が出現してた、20階99m「(仮称)春日ビル建替計画」の様子 2024年5月下旬撮影

2024年5月下旬撮影です。 JR田町駅近くで計画されている、20階99m「(仮称)春日ビル建替計画」の様子です。こちらはタワークレーンと地上の鉄骨が出現していました。 現地の様子 第一京浜沿いの札の辻川から敷地を見た様子です。タワークレー...
品川・天王洲・芝浦

電留線跡地に高架が並んできた、「品川駅改良工事」の様子 2024年5月下旬撮影

2024年5月下旬撮影です。 品川駅では、JR品川駅改良工事と、京浜急行電鉄の品川駅の改良工事が同時に進められており、大きく景色が変わってきています。JRの品川駅では、北口駅前広場の建設、北側コンコースの工事が進められています。京浜急行電鉄...
事務所

44階172m「高輪ゲートウェイシティレジデンス」、31階166m「THE LINKPILLAR 2(ザ リンクピラー ツー)」の様子 2024年5月中旬撮影

2024年5月中旬撮影です。 「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)の3街区、31階166mの「THE LINKPILLAR 2」(ザ リンクピラー ツー)、1街区44階172m「高輪ゲートウェイシティレジ...
ホテル

30階161m「TAKANAWA GATEWAY CITY」(高輪ゲートウェイシティ)THE LINKPILLAR 1(ザ リンクピラー ワン)の様子 2024年5月中旬撮影

2024年5月中旬撮影です。 高輪ゲートウェイ駅前で建設中の、4街区の30階161m「THE LINKPILLAR1」(ザ リンクピラー ワン)の様子です。こちらは地上鉄骨工事が完了したそうです。 現地の様子 八ツ山橋付近から見た様子です。...
ホテル

228m43階「(仮称)芝浦一丁目計画 新築工事」S棟の様子 2024年4月20日撮影

2024年4月20日撮影です。 「浜松町ビルディング」の南側で施工中の、228m43階「(仮称)芝浦一丁目計画 新築工事」S棟の様子です。高層階はそろそろ上棟している感じでした。 現地の様子 南側の、南浜橋の上から、施工中の建物を見た様子で...