品川区 店舗は何が入る?もうすぐ完成の「大崎ウィズシティ(Osaki Wiz City)」 2014.1.23 撮影 1月19日&23日撮影です。「大崎ウィズシティ(Osaki Wiz City)」は今月完成予定です。現地の様子「建築計画のお知らせ」によると、今月中に完成する予定です。まずは、百反通りから。北側の歩道は整備されて広くなっています。このまま、... 2014.01.24 品川区大崎
品川区 大晦日の「パークシティ大崎ザ・タワー」と「超高層業務棟(A1棟)」 2013.12.31撮影 12月31日撮影です。大晦日なのに何やってたのでしょうか(苦笑)現地の様子パークシティ大崎ザ・タワーかなり高くなりました。今度は、門松が!芸が細かいです。17階施工中です。再開発ウオッチも、次はどんな演出してくれるんだろうとワクワクします(... 2014.01.03 品川区大崎
品川区 SFの世界みたいな、パークシティ大崎ザ・タワーの夜の建設現場 12月6日撮影のパークシティ大崎ザ・タワーです。目黒川みんなのイルミネーション2013に行ってきたついでに撮影しました。その記事はこちらです。イルミネーションだけでなく、夜の建築現場も撮影してみました。どうかなと思ってましたが、意外とかっこ... 2013.12.12 品川区大崎
品川区 目黒川みんなで咲かせよう!冬の桜 2013 Powered by パークシティ大崎ザ・タワー 12月6日に撮影した、目黒川みんなのイルミネーションです。公式サイトは、こちらです。Powered by パークシティ大崎ザ・タワーです。素晴らしい!パークシティ大崎ザ・タワーは、大崎駅から徒歩5分位の所で建設中の超高層マンションです。公式... 2013.12.12 品川区大崎
品川区 もうすぐ完成の大崎ウィズシティ(Osaki Wiz City) 12月5日撮影の大崎ウィズシティ(Osaki Wiz City)です。ル・サンク大崎ウィズタワーという住宅楝と、大崎ウィズタワーの事務所楝で構成されています。9月に行った時は、こんな看板がでていました。ですが、もう看板も「建築計画のお知らせ... 2013.12.07 品川区大崎
品川区 【朗報】パークシティ大崎ザ・タワーに階数表示が出た~! 只今13階施工中 今日撮ってきた写真です。12月05日(木曜日)のパークシティ大崎ザ・タワーです。前回より伸びた~って大喜びしていました。因みに前回の記事はこちらです。パークシティ大崎ザ・タワー 北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 超高層住宅棟(D棟... 2013.12.05 品川区大崎
品川区 中央環状線品川線 南品川換気所建設工事 前回、天王洲近辺工事状況(若潮橋、東品川橋、中央環状品川線)について書きましたが、それの続編です。中央環状品川線は、目黒川の河口付近から地下に潜り込み、目黒川の下を通って、山の手通の地下を潜っていきます。その途中に、排気ガスを放出するための... 2013.11.16 品川区大崎道路
品川区 北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 超高層業務棟(A1棟) 11月10日の様子です。北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 超高層業務棟(A1棟)です。こちらの建物の方が、パークシティ大崎ザ・タワー 超高層住宅棟(D棟)よりも大崎駅寄りになります。7階?付近まで建物の骨組みが組み上がっていました... 2013.11.13 品川区大崎
品川区 パークシティ大崎ザ・タワー 北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 超高層住宅棟(D棟) 11月10日、大崎に行ってきました。大崎は、駅の北側で大規模な再開発が行われています。北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業 超高層住宅棟(D棟)、パークシティ大崎ザ・タワーの様子です。既に、10階付近までの高さがありました。建物は40... 2013.11.12 品川区大崎
品川区 品川区 補助29号沿線不燃化へ 品川区は補助第29号線沿線のまちづくりの誘導に乗り出す。東京都の「木密地域不燃化10年プロジェクト」の特定整備路線候補区間に位置付けられたことを受け、沿道地区の不燃化を促す。ソースは、こちら。建通新聞 2013/8/26 の記事より。東京都... 2013.09.04 品川区大崎木密道路