有明

住宅

タワマン3棟建設中の、「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子 2018年3月30日撮影

2018年3月30日撮影です。有明コロシアム北側の街区で建設中の、「シティタワーズ東京ベイ」(City Towers Tokyo Bay)の様子です。既に躯体建設中で、3棟同時に建設が進んでいます。現地の様子以下は、有明中央橋南交差点側から...
有明

「有明アリーナ(仮称)」、「有明体操競技場兼展示場(仮設)新築工事」の様子 2018年3月30日撮影

2018年3月30日撮影です。建設中の「有明アリーナ(仮称)」、「有明体操競技場兼展示場(仮設)新築工事」の様子を見てきました。現地の様子有明アリーナ(仮称)有明アリーナは、オリンピックではバレーボール、パラリンピックでは車いすバスケットボ...
有明

建設中の、「有明アリーナ(仮称)」の様子 2017年10月9日撮影

2017年10月9日撮影です。建設中の、「有明アリーナ(仮称)」の様子です。東京五輪の後は、約1万5000席となり、有明地区が大変貌するキーとなる施設になると思います。現地の様子透明なフラットパネルから覗いて見た様子です。地上部はまだな感じ...
有明

「(仮称)江東区有明1丁目新築工事」、「東京消防庁深川消防署有明分署」、「有明体操競技場」の様子 2017年10月9日撮影

2017年10月9日撮影です。有明に行って来た時に撮影した写真です。有明一丁目の北側エリアを撮影してきました。現地の様子(仮称)江東区有明1丁目新築工事「オリゾンマーレ」の近くを通りかかったら、なにか工事をしていました。「建築計画のお知らせ...
住宅

地上部が見えてた、33階118m「(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト」の様子 2017年10月9日撮影

2017年10月9日撮影です。ゆりかもめの有明駅、りんかい線の国際展示場駅の北側で建設中の、33階118m「(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト」(有明北3-1地区計画)の様子です一部、地上部が見えて来ていました。現地の様子環状二号...
ホテル

17階64m「(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画」 2017年10月9日撮影

2017年10月9日撮影です。ゆりかもめの有明駅~りんかい線国際展示場駅間で建設中の、17階64m「(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画」の様子です。多分8階付近を建設中です。現地の様子りんかい線の国際展示場駅を出た所から撮影してみました...
ホテル

17階64m「(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画」 2017年6月17日撮影

2017年6月17日撮影です。ゆりかもめの有明駅~りんかい線国際展示場駅間で建設中の、17階64m「(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画」の様子です。現地の様子駅前のロータリーから見た様子です。まだ地上部に変化は見られませんでした。駅の間...
住宅

33階118m「(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト」の様子 2017年6月17日撮影

2017年6月17日撮影です。ゆりかもめの有明駅、りんかい線の国際展示場駅付近で建設中の、33階118m「(仮称)東京ベイ トリプルタワープロジェクト」(有明北3-1地区計画)の様子です。現地の様子西側から見た様子です。特に何も変化が感じら...
有明

イメージ図が掲示されていた、「有明アリーナ(仮称)」の様子 2017年6月17日撮影

2017年6月17日撮影です。建設中の「有明アリーナ(仮称)」(Ariake arena)の様子です。都知事が横浜アリーナを使うとか使わないと言い出して、議論があったのは記憶に新しいかと思います。現地の様子現地にはイメージ図が掲示されていま...
学校

木の学校の「江東区立(仮称)第二有明小・中学校新築計画」の様子 2016年11月3日撮影

2016年11月3日撮影です。「ブリリア有明シティタワー」の北側で建設中の、「江東区立(仮称)第二有明小・中学校新築計画」の様子です。竹中工務店のニュースリリースによると、耐火集成木材「燃エンウッド®」を使用した「木の学校」になるそうです。...