-
21年9月オープン予定の「MEBKS TOYOSU」(メブクス豊洲)の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 豊洲市場6街区の北側で建設中の、「MEBKS TOYOSU」(メブクス豊洲)の様子です。こちらは、「(仮称)豊洲六丁目4-2、3街区プロジェクト」という名称で建設中です。 …
-
タワークレーンと躯体が見えていた、「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 194,164,106mの3棟の超高層ビルが建つ予定の、「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 真ん中のA2街区では、タワークレーンと躯体の一部が出現していま …
-
「築地市場跡地」と「環状二号線」(汐留~勝どき)の様子 2021年1月2日撮影
2021年1月2日撮影です。 私の中で毎年恒例の、正月三が日の東京湾岸再開発詣に行った時の様子です。先ずは「築地市場跡地」がどうなっているかを、「カレッタ汐留」から見たかったので「カレッタ汐留」の前に …
-
竣工してた「シティタワー恵比寿」と、補助第11号線(恵比寿駅東口交差点~恵比寿三丁目交差点)の様子 2020年12月27日
2020年12月27日撮影です。 暫らく見に行ってませんでしたが、恵比寿郵便局近くの交差点で建設中の、23階81m「シティタワー恵比寿」が完成していました。ついでに、東京都都市計画道路補助第11号線( …
-
23階80m「アトラスタワー白金レジデンシャル」の様子 2020年12月27日撮影
2020年12月27日撮影です。 白金高輪駅から東京都道305号芝新宿王子線を西側(恵比寿駅寄り)に進んだ場所で、建て替えが行われている、23階80m「アトラスタワー白金レジデンシャル」(日興パレス白 …
-
B街区にタワークレーンが出現してた、49階265m「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」の様子 2020年12月26日撮影
2020年12月26日撮影です。 虎ノ門ヒルズ駅と接続される形で建設中の、49階265m「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」の様子です。17階97mのB街区の方にタワークレーンが出現していました …
-
54階221m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の様子 2020年12月26日撮影
2020年12月26日撮影です。 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。2021年となりましたが、年末に撮り貯めた写真が残っていますので、先ずはそちらから載せて行きたいと思います …
-
21年6月竣工予定の27階138m「日比谷FORT TOWER/日比谷フォートタワー」の様子 2020年12月26日撮影
2020年12月26日撮影です。 「新橋田村町地区市街地再開発事業」として再開発を進められていた建物の名称が、「日比谷FORT TOWER/日比谷フォートタワー」となりました。竣工予定は21年6月を予 …
-
タワークレーンが出現! 64階325m,64階262m,54階237m「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」 2020年12月26日
2020年12月26日撮影です。 東京タワーの西側の、飯倉片町交差点付近から飯倉交差点付近にかけて大規模に再開発が進められている、「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業」の様子です。タワークレーン …
-
26階96m「ザ・パークハウス 高輪タワー」と、35階131m「プレミストタワー白金高輪」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 白金高輪駅近くで建設中の、26階96m「ザ・パークハウス 高輪タワー」と、35階131m「プレミストタワー白金高輪」の様子です。「ザ・パークハウス 高輪タワー」の方は1 …
-
ガラスカーテンウォールの外観が見えて来た、8階52m「住友不動産田町ビル東館」の様子 2020年12月20日撮影
2020年12月20日撮影です。 「ホテルJALシティ田町」跡地で建て替えが行われている、8階52m「住友不動産田町ビル東館」((仮称)芝浦三丁目計画)の様子です。Twitterでガラスカーテンウォー …
-
下り線建替え工事中の、「首都高速1号羽田線更新工事」(東品川二丁目~東大井一丁目)の様子 2020年12月12日撮影
2020年12月12日撮影です。 「首都高リニューアルプロジェクト」の1つ、「首都高速1号羽田線更新工事」(東品川二丁目~東大井一丁目)の様子です。現在、東品川二丁目~東大井一丁目区間では、仮設の上り …
-
架け替え工事が完了してた、天王洲南運河に架かる「若潮橋」の様子 2020年12月12日撮影
2020年12月12日撮影です。 大井ふ頭と、品川ふ頭を繋ぐ、「若潮橋」の架け替え工事が完了していました。場所は、品川火力発電所と大井火力発電の間付近となり、天王洲南運河の上に架かる橋です。 現地の様 …
-
28階付近施工中の、32階110m「ブランズタワー芝浦」の様子 2020年12月12日撮影
2020年12月12日撮影です。 芝浦のOCS本社跡地で建設中の、32階119m「ブランズタワー芝浦」((仮称)芝浦二丁目計画)の様子です。28階付近を施工中でした。 現地の様子 旧海岸通りの田町駅側 …
-
高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発工事の様子(高輪側) 2020年12月12日撮影
2020年12月12日撮影です。 高輪ゲートウェイ駅周辺で再開発される予定の「品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)」の建設状況を見て来ました。泉岳寺駅と一体的に再開発される、「泉岳寺駅地区第二種市街地再開発 …
-
躯体が見えて来た、19階90m「北品川五丁目計画」(SONY本社跡地)の様子 2020年11月撮影
2020年11月撮影です。 SONY本社跡地で住友不動産が建設中の、19階90m「北品川五丁目計画」の様子です。「品川区立大崎図書館」や「御殿山小学校」の北側に位置しています。 現地の様子 ソニー通り …
-
22階79m「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 麻布通りの三の橋交差点交差点から東へ進んだ所で建設中の、22階79m「ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー」の様子です。少し行った所には、慶應義塾 …
-
12階67m「芝五丁目複合施設新築工事」と約100mの建物に建替えられる「春日ビル」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 JR田町駅に近い、第一京浜沿いの「春日ビル」が約100mの建物に建替えられると聞いたので、見にきました。また近くの札の辻交差点付近では、12階67m「芝五丁目複合施設新 …
-
9階付近を施工中の、45階156m「SHIROKANE The SKY (白金ザ・スカイ)」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 白金高輪駅から北側へ少し進んで行った場所で建設中の、45階156m「SHIROKANE The SKY (白金ザ・スカイ)」の様子です。東棟は、9階付近を建設中でした。 …
-
6階付近施工中の、42階215m「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子 2020年12月6日撮影
2020年12月6日撮影です。 札の辻交差点付近で施工中の、42階215m「(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の様子です。タワークレーンも3基となり、躯体も6階付近を施工中でした。 現 …