SKYZ TOWER & GARDEN

江東区

『東京ワンダフルプロジェクト』(154m級「SKYZ TOWER & GARDEN」)・(110m級「BAYZ TOWER&GARDEN」)の様子 2014年12月22日撮影

2014年12月22日撮影です。12月22日のポタリングで撮影してきた、豊洲エリアのオオトリを務めるのは、『東京ワンダフルプロジェクト』(154m級「SKYZ TOWER & GARDEN」)・(110m級「BAYZ TOWER&GARDE...
江東区

ペデストリアンデッキ建設中の、「スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)」 の様子 2014年7月6日撮影

7月6日撮影です。東京ワンダフルプロジェクトのエリアですが、「スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)」に行く通りに、ペデストリアンデッキが建設中でした。公式サイトのイメージ図からも、その様子が見て取ることが出来ま...
江東区

「スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)」 2014.03.21撮影

3月21日撮影です。トウキョウワンダフルプロジェクトの第一弾、「スカイズタワー&ガーデン」です。また、第二弾として、この隣に「ベイズ タワー ガーデン(BAYZ TOWER GARDEN)」の計画もあります。どちらも完成が楽しみです。現地の...
江東区

「スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)」 2014.02.28撮影

2月28日撮影です。前回は、正月に行きましたので、約2ヶ月ぶりです。現地の様子晴海大橋から見た様子です。因みに、晴海大橋を自転車で渡るのは、風が強いと大変です・・豊洲六丁目公園からの写真です。全体的に青っぽくなった気がするのは、写真のせいな...
江東区

正月(2014年)に撮影した、「スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)」

1月1日撮影です。月島から豊洲に移動しましたが、この「スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)」 を撮影しようと思って、晴海大橋を渡りました。晴海大橋はジョギングしている方も多く、豊洲方面の景色が綺麗だったです。現...
江東区

グングン伸びた、スカイズタワー&ガーデン(SKYZ TOWER & GARDEN)

11月29日、豊洲エリア遠征日記の続きです。なんだかしつこいので、タイトルから撮影日を外しましたが、どっちが見やすいのだろうか・・悩んでもしょうが無いので、写真をご紹介。ドーン!威風堂々たる姿ですね。これってもう上棟はしてる?間近で見ても迫...