港区

六本木

「六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業」の様子 2014年5月28日撮影

5月28日撮影です。5月と言うのに暑いですねぇ・・こんなに5月って暑いものでしたっけ?さて、六本木三丁目で、再開発が行われている、「六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業」を撮影してきました。何度か通った事はあるのですが、あまり変化が無く...
港区

赤坂見附駅周辺の再開発状況 2014年5月28日撮影

5月28日撮影です。赤坂見附駅周辺の再開発の様子を写真に撮りましたので、纏めました。現地の様子「(仮称)紀尾井町計画」赤坂見附駅周辺の再開発と言えば、目玉は「赤坂プリンスホテル」の建替えなのですが、タワークレーンはまだまだ先の様子です。今年...
品川・天王洲・芝浦

19階付近施工中の、「品川タワーレジデンス」 2014年5月25日撮影

5月25日撮影です。品川駅~泉岳寺駅の間の、第一京浜沿いに、25階建てのタワーマンション、「品川タワーレジデンス」が建設中です。前回は、4月26日撮影なので、約一ヶ月ぶりの記事となります。品川タワーレジデンスの公式サイトはこちらです。(※現...
品川・天王洲・芝浦

3.5haの緑地も整備中の、「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace) 2014年5月25日撮影

5月25日撮影です。品川駅の北東側で開発中の、155m級の「品川シーズンテラス」です。今回は、品川シーズンテラスの北側の緑地も撮影してきました。広大な緑地(3.5ha)も出来ると書いてあったのに、どこの事かと疑問に思っていましたが、解消しま...
港区

解体の始まった、「赤坂ツインタワー」 2014年5月23日撮影

5月23日撮影です。用事で赤坂方面に行くことがあったので、ついでに撮影してきました。時間が無かったので、あまりいい写真は取れませんでしたが・・(汗)大成で5月解体着手/赤坂ツインタワー建替え始動/森トラスト森トラストは、東京都港区にある赤坂...
港区

外苑前の再開発の様子 2014年5月20日撮影

5月20日撮影です。外苑前に行く用事があったので、ついでに国立競技場の様子を見てきました。何か再開発の動きがあるかな?と思い、青山通りの様子も見てみました。現地の様子オリックス南青山ビル元の名称は、「(仮称)南青山二丁目計画」です。オリック...
港区

「(仮称)赤坂2丁目計画」 2014年5月14日撮影

5月14日撮影です。前回(1月29日)から四ヶ月振りの撮影です。赤坂二丁目交番前で建築中の、「(仮称)赤坂2丁目計画」の撮影です。こちらは、21階建て68m級と、中型の建物となります。現地の様子10階付近を作っていました。10階付近を作って...
品川・天王洲・芝浦

動きの出てきた「天王洲アイル」エリアの再開発情報 2014年5月10日撮影

5月10日撮影です。お隣の有明エリアに比べ、何も再開発の動きのない「天王洲アイル」エリアだと思っていました。しかし、色々と動きがでてきました。大型のタワーマンション等の話は無いのですが、「天王洲アイル」周辺の湾岸エリアが賑わうのかもしれませ...
新橋・虎ノ門

「西新橋スクウェア」竣工と、西新橋一丁目周辺の様子 2014年5月2日撮影

5月2日撮影です。GW後半は天気が優れませんでした。最終日の5月6日は、3月並みの気温と天気予報と言っており、肌寒い一日でした。「虎ノ門ヒルズ」から北側に歩いて行った所に、「外堀通り」があります。その周辺では、再開発の動きが出ています。その...
新橋・虎ノ門

来月開業となる「虎ノ門ヒルズ」の様子 2014年5月2日撮影

5月2日撮影です。来月の6月11日に開業となる、「虎ノ門ヒルズ」の様子を撮影してきました。虎ノ門ヒルズの公式サイトも、以前に比べてコンテンツが揃ってきました。TORANOMON HILLS(虎ノ門ヒルズ公式)一般の人が気軽に行けそうなエリア...