港区

住宅

地上部が出現してた、19階59m「ブランズシティ品川ルネ キャナル」の様子 2025年5月下旬撮影

2025年5月下旬撮影です。港南4丁目の報知新聞社跡地で建設中の、19階59m「ブランズシティ品川ルネ キャナル」((仮称)港南四丁目計画 新築工事)の様子です。タワークレーンが2基と、地上部が出現していました。現地の様子「ワールドシティタ...
住宅

31階付近施工中の、34階119m「リビオタワー品川」の様子 2025年5月中旬撮影

2025年5月中旬撮影です。港南三丁目で建設中の、34階119m「リビオタワー品川」((仮称)港区港南三丁目7番プロジェクト)の様子です。写真でカウントした数値ですが、31階付近を施工中でした。現地の様子「ロイヤルパークス品川」付近から、再...
ホテル

24階付近を施工中の、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子 2025年6月2日撮影

2025年6月2日撮影です。世界貿易センタービルディングの建替え工事を行っている、46階233m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区」の様子です。一部ですが、24階付近を施工中でした。現地の様子「文化放送メディアプラス」前から、低層階を見た様...
住宅

タワークレーンが出現してた、34階117m「シティタワー東京田町」((仮称)芝浦2丁目計画新築工事)の様子 2025年5月30日撮影

2025年5月30日撮影です。旧海岸通り沿いの「ブリジストン芝浦ビル」跡地で建設中の、34階117m「シティタワー東京田町」の様子です。現地ではタワークレーンが出現していました。現地の様子旧海岸通り沿いの南側から見た様子です。街路樹に隠れて...
品川区

羽田空港に着陸する飛行機から見た、東京の再開発の様子 2025年5月上旬撮影

2025年5月上旬撮影です。羽田空港に着陸する際、都心上空を通ったので、空から東京の再開発の様子を撮影してみました。動画からのキャプチャが多いので、載せている写真は鮮明ではありません(汗)現地の様子池袋駅上空の様子です。南池袋の再開発の建物...
三田

北街区と南街区の間の通路が通行止めになってた、42階164m,31階120m「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」の様子 2025年4月下旬撮影

2025年4月下旬撮影です。麻布十番駅近くで再開中の、42階164m,31階120m「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」の様子です。タイトルにも書いた通り、北街区と南街区の間の通路が通行止めとなっており、それに伴い、小山橋も一時通行止...
事務所

21階140m「住友不動産六本木セントラルタワー」と、その他再開発予定地の様子 2025年4月下旬撮影

2025年4月下旬撮影です。六本木ヒルズ近くの六本木通り沿いで建設中の、21階140m「住友不動産六本木セントラルタワー」((仮称)六本木七丁目計画)の様子です。こちらはメインの建物は完成しており、増築工事を行っていました。また、六本木では...
事務所

建築計画のお知らせが掲示されていた、25階88m「(仮称)東京自興ビル・国分マンション建替え計画」の様子 2025年4月29日撮影

2025年4月29日撮影です。竹芝の「東京ポートシティ竹芝」近くの、「東京自興ビル」に建築計画のお知らせが掲示されていました。建築計画のお知らせは、「(仮称)東京自興ビル・国分マンション建替え計画」という名称になっていました。現地の様子南側...
三田

「森永プラザビル」建替え工事の様子 2025年4月19日撮影

2025年4月19日撮影です。田町駅西口で立替工事中の、「森永プラザビル」の様子です。撮影して少し経ちますが、備忘録的に載せています。こちらは23階約125mの建物が出来る予定です。現地の様子田町駅西口交差点から、解体工事中の建物を見た様子...
事務所

20階99m「ミタマチテラス」((仮称)春日ビル建替計画)の様子 2025年4月19日撮影

2025年4月19日撮影です。20階99m「ミタマチテラス」((仮称)春日ビル建替計画)の様子です。撮影して少し経ちますが、備忘録的に載せておきます。現地の様子札の辻橋の上から、建物を見た様子です。札の辻交差点側から第一京浜沿いを建物に近づ...