「 港区 」 一覧
-
-
26階114m「(仮称)はとバス港南ビル」の様子 2018年2月12日撮影
2018年2月12日撮影です。 ジュングループ(JUN)の本社が入居していた建物と、URの跡地で再開発をしている、26階114m「(仮称)はとバス港南ビル」の様子です。 数えた感じだと16階付近を施工 …
-
-
「建築計画のお知らせ」が出てた、32階119m「(仮称)芝浦二丁目計画」の様子 2018年2月12日
2018年2月12日撮影です。 芝浦のOCS本社跡地で建設中の、32階119m「(仮称)芝浦二丁目計画」の様子です。 去年の10月には「建築計画のお知らせ」が既に出てた様でした。 以下、掲示されていた …
-
-
JR田町駅芝浦口側で建設中の、「msb Tamachi(ムスブ田町)」の様子 2018年2月12日撮影
2018年2月12日撮影です。 JR田町駅芝浦口側で建設中の、「msb Tamachi(ムスブ田町)」の様子です。 こちらには、36階180m田町ステーションタワーN(B棟)、32階168m田町ステー …
-
-
タワークレーンと地上部が出現! 36階185m「(仮称)虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の様子 2018年2月17日撮影
2018年2月17日撮影です。 虎ノ門ヒルズの北側で建設中の、36階185m「(仮称)虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の様子です。 タワークレーンと地上部が出現していました。 現地の様子 銀座線の虎ノ門駅 …
-
-
梁や屋根も出来てきた、山手線の新駅「品川新駅(仮称)」の建設状況 2018年2月3日撮影
2018年2月3日撮影です。 田町駅~品川駅で建設中の、山手線の新駅「品川新駅(仮称)」の建設状況です。 今回は動画と静止画も各々撮影してきました。 動画は、田町駅から品川駅に向かう京浜東北線と山手線 …
-
-
10階付近施工中の、27階136m「新橋一丁目ビル新築工事」の様子 2018年1月27日撮影
2018年1月27日撮影です。 気がつけば2月ですね。1年の内一ヶ月があっという間に過ぎていきました。今年の目標を建てなければ・・(´・ω・`) さて、第一ホテル東京の西側で建設中の、27階136m「 …
-
-
26階114m「(仮称)はとバス港南ビル」の様子 2018年1月20日撮影
2018年1月20日撮影です。 ジュングループ(JUN)の本社が入居していた建物と、URの跡地で再開発をしている、26階114m「(仮称)はとバス港南ビル」の様子です。 数えてみたら、14階付近を施工 …
-
-
山手線の新駅「品川新駅(仮称)」の建設状況 2018年1月27日撮影
2018年1月27日撮影です。 田町駅から品川駅方面に移動するついでに、田町車両センター跡地で建設中の「品川新駅(仮称)」の動画を撮影しました。 写真は動画からスナップショットした手抜き記事です(^_ …
-
-
JR田町駅芝浦口側で建設中の、「msb Tamachi(ムスブ田町)」の様子 2018年1月2日撮影
2018年1月2日撮影です。 JR田町駅芝浦口側で建設中の、「msb Tamachi(ムスブ田町)」の様子です。 こちらには、36階180m田町ステーションタワーN(B棟)、32階168m田町ステーシ …
-
-
4階付近施工中の、40階208m「(仮称)竹芝地区開発計画建築計画(業務棟)新築工事」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 40階208m「(仮称)竹芝地区開発計画建築計画(業務棟)新築工事」の様子です。 お正月に撮影した写真を整理してたら、出てきました。 撮影した事すら忘れてました・・いかん …
-
-
上棟してた、森ビルが建設中の、15階74m「新虎通り CORE」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 15階74m「新虎通り CORE」の様子です。 正月撮影しにいった最後の建物となります。 虎ノ門ヒルズから、勝どき、晴海、豊洲、有明と繋がる予定の環状二号線沿いで建設中の …
-
-
地上部が出現した、37階179m「東京ワールドゲート」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 森トラストが建てている37階179m「東京ワールドゲート」(Tokyo World Gate)と、15階87m「気象庁虎ノ門庁舎(仮称)・港区教育センター」の様子です。 …
-
-
地上部が出現してた、19階99m「虎の門病院整備事業」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 正月は自転車で家から虎ノ門まで来てみました。 国立印刷局虎の門工場跡地で建設中の、19階99m「虎の門病院整備事業」の様子です。 ついに地上部が見えて来ていました。 現地 …
-
-
41階188m「(仮称)虎ノ門2-10計画」(ホテルオークラ東京建替え工事)の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 41階188m「(仮称)虎ノ門2-10計画」(ホテルオークラ東京建替え工事)の様子です。 高層棟、中層棟の2棟が建設されており、どちらも高くなって来ていました。 現地の様 …
-
-
森トラストが建設中の共同住宅、23階80m「(仮称)六本木一丁目計画」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 六本木ファーストビルのお隣に、「建設計画のお知らせ」が出ていました。 見たみると、森トラストが23階80mの共同住宅を建てるそです。 現地の様子 アークフォレストテラス側 …
-
-
解体工事が始まってた、45階約160m「白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 45階約160m「白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 去年末、コメント欄で「解体工事が動いてる」と教えて頂き、見に行ってみました。 こちらには以下の …
-
-
29階156m「ニッセイ浜松町クレアタワー」の様子 2017年12月23日
2017年12月23日撮影です。 JR浜松町駅に近い、「世界貿易センタービル」お隣の29階156m「ニッセイ浜松町クレアタワー」の様子です。 年が明けたのに、クリスマスイブイブの時の写真です。(汗) …
-
-
22階129m「住友不動産御成門タワー」の様子 2017年12月23日撮影
2017年12月23日撮影です。 芝公園の前のパナソニックの建物跡地で建設中の、22階129m「(仮称)芝公園一丁目ビル計画」の様子です。 写真で載せていますが、一番上の方に「住友不動産御成門タワー」 …
-
-
工事中の「JR品川駅」と、山手線の新駅「品川新駅(仮称)」の建設状況 2018年1月2日撮影
2018年1月2日撮影です。 2020年に暫定開業する、山手線の新駅「品川新駅(仮称)」の建設状況です。 品川駅でも工事を行っているので見てきました。 現地の様子 品川新駅(仮称) 1月1日に車町児童 …
-
-
埋蔵文化財発掘調査が行われていた、65階330m,63階270m,53階240m「虎ノ門・麻布台地区市街地再開発」の様子 2018年1月1日撮影
2018年1月1日撮影です。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 去年撮影した写真が沢山残っている中、新年を迎えてどこを撮影して最初に投稿するか迷いましたが、こちらにしまし …