芝浦

品川・天王洲・芝浦

「東京ベイシティタワー」と、架け替え予定の「高浜橋」周辺の様子 2014年6月14日撮影

6月14日撮影です。久々に、「東京ベイシティタワー」と、「高浜橋」周辺の様子を撮影しました。「高浜橋」は架け替えの予定があり、その周辺の様子も撮影してみました。高浜橋は、港区芝浦四丁目と同区港南一丁目を繋ぐ旧海岸通りの橋梁で、昭和31年に架...
品川・天王洲・芝浦

タワークレーンが増えた「GLOBAL FRONT TOWER (グローバルフロントタワー)」 2014年5月2日撮影

5月2日撮影です。海岸通りを北上している最中に撮った、「GLOBAL FRONT TOWER (グローバルフロントタワー)」の様子です。隣にはヤナセの本社ビルがあります。ここに119m級の建物が建ちます。現地の様子前回行った時(3月29日)...
品川・天王洲・芝浦

タワークレーンが無くなった、「東京ベイシティタワー」 2014年4月11日撮影

4月11日撮影です。「東京ベイシティタワー」のタワークレーンが無くなっていました。外観もお洒落で素敵だと思います。後は、高浜橋付近が綺麗になって、山手線の新駅が出来たら、この付近は便利になりますね。現地の様子芝浦中央公園運動場テニスコートよ...
品川・天王洲・芝浦

【朗報】タワークレーン出現!! 「GLOBAL FRONT TOWER (グローバルフロントタワー)」 2014年3月29日撮影

3月29日撮影です。「環状二号線:新橋~虎ノ門間開通」に喜んでましたが、喜びはそれだけではありませんでした。なんと、芝浦のヤナセ本社側で建築中の、「GLOBAL FRONT TOWER (グローバルフロントタワー)」に、タワークレーンが出現...
品川・天王洲・芝浦

桜さいたよっ☆ 「東京ベイシティタワー」with満開の桜 2014.03.15撮影

3月15日撮影です。都内では早咲きの桜がチラホラ咲いています!しかも、いい感じで満開な桜もチラホラ見かけます。2014年の東京の桜開花予想は3月26日です。パチパチパチウェザーマップの桜開花予想より現地の様子満開の桜越しに映した「東京ベイシ...
品川・天王洲・芝浦

「みなとパーク芝浦(田町駅東口北地区公共公益施設)」と「愛育病院 新築整備工事」 2014.2.9撮影

2月9日撮影です。田町駅の東口を北に行った所。ちょうどモノレールを越えた所で、大規模な敷地で開発が行われています。建物自体は高層ビルではないのですが、公共施設と病院ができますので、利便性は向上すると思います。震災の影響で工事が一時延期されて...
品川・天王洲・芝浦

「東京ベイシティタワー」 2014年2月9日撮影

2月9日撮影です。先週も雪でしたが、今週も雪ですね・・色々予定があったのですが、全部狂ってしまいました。14日(金)から雪が降っていましたが、今年のバレンタインは本当に中止だった様です!(笑)アキバで「バレンタイン中止のお知らせ」、ジョーク...
品川・天王洲・芝浦

元日の「インプレストタワー芝浦」 2014年1月1日撮影

1月1日撮影です。久々に芝浦方面で撮影してきました。いつもこのエリアは通過していました(汗)「GLOBAL BASE PROJECT」は、1月1日時点でも、地上部が見えてないので、暫くお預けです(キリッ現地の様子別の角度から。前回行った時(...
品川・天王洲・芝浦

元日の「東京ベイシティタワー」 2014年1月1日撮影

1月1日撮影です。現地の様子南側(芝浦水再生センター付近)から見た、「東京ベイシティタワー」です。南側(高浜橋付近)から見た、「東京ベイシティタワー」です。因みに、高浜橋は建替え計画があり、道幅が広くなる予定です。高浜橋北西側の様子。ホルモ...
品川・天王洲・芝浦

東京ベイシティタワー 2013年12月22日撮影

12月22日撮影です。現地の様子芝浦中央公園運動場テニスコートからの撮影です。高浜橋からの撮影です。高浜橋周辺のバラックは、取り壊され、高浜橋は広くなります。近づいて撮りました。アップでもカッコいいですね。データ名称:(仮称)芝浦4丁目計画...