紀尾井町

千代田区

タワークレーンが更に高くなってた、赤プリ跡地の180m級「東京ガーデンテラス」の様子 2015年2月27日撮影

2015年2月27日撮影です。今週はずっと天気が悪かったのですが、やっと晴れました( ´∀`)赤坂に来る用事があったので、赤プリ跡地で再開発中の180m級「東京ガーデンテラス」の様子を撮影してきました。ホテル・オフィス棟の30階~36階には...
千代田区

住宅棟の地上部も出現した、180m級・90m級「東京ガーデンテラス」の様子 2015年2月上旬撮影

2月9日撮影です。赤坂プリンスホテル跡地で再開発中の、「東京ガーデンテラス」の様子です。ここ最近ホテルの再開発の話ばかり書いてる気がします(笑)こちらには、株式会社プリンスホテルが「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」というホテルを、20...
千代田区

ホテル・オフィス棟の8階付近施工中の180m級「東京ガーデンテラス」の様子 2015年1月23日撮影

1月23日撮影です。ここ数日、雪混じり寒い日が続きましたが、やっと晴れてくれました。紀尾井町の赤坂プリンスホテル跡地で再開発中の、「東京ガーデンテラス」の様子です。現地の様子ホテル・オフィス棟は、33階建ての180m級で、8階付近を施工中で...
千代田区

赤プリ跡地の再開発ビルに入るホテルの名前が「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」に決定! 2015年1月14日撮影

1月14日撮影です。赤プリ跡地の再開発ビル「東京ガーデンテラス」の高層階(30~36階)に入るホテルの名前が「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」に決定しました。先週撮影したばかりですが、ホテル名称決定記念に再度撮影してきました。現地の様...
千代田区

赤プリ跡地で開発中の、180m級と90m級「東京ガーデンテラス」の様子 2015年1月8日撮影

1月8日撮影です。年が明け、仕事始まりも終え、ようやく正月ボケも治り仕事モードになった気がします。色々と個人的にもやることは溜まっていますが、ボチボチやって行こうかと思います。さて、赤坂プリンスホテル(通称:赤プリ)跡地で開発中の、180m...
千代田区

超高層用タワークレーン参号機の出現した、180m級と90m級「東京ガーデンテラス」の様子 2014年12月25日撮影

12月25日撮影です。赤坂プリンスホテル跡地で再開発中の、「東京ガーデンテラス」の様子です。180m級のオフィス棟と、90m級の住宅棟が建ちます。建設中のオフィス棟に、3機目の超高層用タワークレーンが出現していました。3倍の早さで、高くなっ...
千代田区

超高層用タワークレーン弐号機の出現した、180m級と90m級「東京ガーデンテラス」の様子 2014年12月17日撮影

12月17日撮影です。赤坂プリンスホテル跡地で再開発中の、「東京ガーデンテラス」の様子です。こちらには、インターネット大手の会社YAHOO!が入居する予定です。先日、超高層タワークレーンが壱号機が出現しましたが、弐号機が出現しました。低層用...
千代田区

超巨大タワークレーンが出現!!赤プリ跡地の180m級と90m級「東京ガーデンテラス」の様子 2014年12月12日撮影

12月12日撮影です。赤坂プリンスホテル跡地で建設中の「(仮称)紀尾井町計画」が、「東京ガーデンテラス」という名称に決まりました!弁慶濠沿いには、商業エリアもできる様です!そして、「オフィス・ホテル棟」には巨大なタワークレーンが1機、「住宅...
千代田区

住宅棟にタワークレーンの足が出現してた、180m級と90m級の「(仮称)紀尾井町計画」の様子 2014年12月8日撮影

12月8日撮影です。赤坂プリンスホテル跡地で開発中の、180m級と90m級の「(仮称)紀尾井町計画」の様子です。住宅棟に、タワークレーンの一部が出現していました。タワークレーンカッコカリと、ブログタイトルにしようかと思ったのですが、長すぎる...
千代田区

Yahoo! JAPANが移転予定の、180m級「(仮称)紀尾井町計画」の様子 2014年12月2日撮影

12月2日撮影です。気がつけばもう12月です。今年目標を建てて、やり残したことが色々あります・・あっという間にこんな時期になりましたね。年末は忙しいので、どれ位更新できるか分かりませんが、再開発調査兵団の調査報告書(ブログ)を書いていきます...