品川シーズンテラス

品川・天王洲・芝浦

桜の時期の「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace) 2014年4月5日撮影

4月5日撮影です。週末は寒かったです。まるで冬に戻ったかの気温でした。東京の桜も週末で見納めという感じでした。そんな中撮影してきた、芝浦で開発中の「品川シーズンテラス」です。現地の様子新港南橋交差点付近からの撮影です。桜はそろそろ葉桜になっ...
品川・天王洲・芝浦

桜の時期の「品川シーズンテラス」(Shinagawa Season Terrace) 2014年3月29日撮影

3月29日撮影です。芝浦で開発中の、「品川シーズンテラス」です。場所は、品川駅の港南口から北側へ歩いて5分位の所にあります。品川駅を降りたら、港南口に向かい、そのまま左に曲がって行けば、簡単に着きます。「品川シーズンテラス」の隣は、「Doc...
品川・天王洲・芝浦

「品川シーズンテラス」 (Shinagawa Season Terrace) 2014.3.16撮影

3月16日撮影です。「品川シーズンテラス」 です。まだまだ高くなる感じです。今月末か来月位には、最高部に到達しそうな勢いです。現地の様子新港南橋交差点付近から。旧海岸通から。芝浦中央公園運動場テニスコートから。データ名称:(仮称)芝浦水再生...
品川・天王洲・芝浦

「品川シーズンテラス」 (Shinagawa Season Terrace) 2014.3.9撮影

3月9日撮影です。「品川シーズンテラス」 です。ドンドンと成長していってます。どこまで大きくなるんでしょうか(笑)そろそろ、どんな店舗が入るのかも気になってきます。品川駅の港南側はあまりお店がありません。現地の様子ちょっと逆光なのが残念。デ...
品川・天王洲・芝浦

「品川シーズンテラス」 (Shinagawa Season Terrace) 2014.2.23撮影

2月23日撮影です。「品川シーズンテラス」は、「NTTドコモ品川ビル」の隣で建てられている、超高層ビルです。2週間見ていないと、随分と大きくなった気がします。「品川シーズンテラス」の前の道は将来的に、環状四号線として、高輪方面に繋がる予定で...
品川・天王洲・芝浦

「品川シーズンテラス」 (Shinagawa Season Terrace) 2014.2.9撮影

2月9日撮影です。港南側を撮影するため、通称「お化けトンネル」を通り、こちらにやってきました。しかし、今日も雪が降っていますね。これ明日までに、また積もるんでしょうか・・交通機関等の影響が心配です。現地の様子北西側から。南西側から。東側から...
品川・天王洲・芝浦

正月からちょっと成長した「品川シーズンテラス」 (Shinagawa Season Terrace) 2014.1.12撮影

1月12日撮影です。(As of 12th Jan)正月に、品川シーズンテラスを撮影しましたが、その時よりちょっと増えてたので、写真をUPしました。高さは伸びてませんが、建設中の最上階の部分が、増えてます。現地の様子下の写真で、右側の方が増...
品川・天王洲・芝浦

元日の品川シーズンテラス 2014.1.1撮影

1月1日撮影です。正月から何やってたんでしょうね(笑)因みに、仕事初めは久々でしんどかったです。張り切って今年も乗り切りたいです。現地の様子東南側から西南側から南側から「品川シーズンテラス」という看板?も出ていました。オープンが待ち遠しいで...
品川・天王洲・芝浦

品川シーズンテラス 2013年12月22日撮影

12月22日撮影です。現地の様子いい感じで伸びてきました。芝浦中央公園運動場テニスコートからの撮影です。電線が邪魔~(笑)データ名称:(仮称)芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業地番:東京都港区港南一丁目2番6(地番)階数:32階高さ...
品川・天王洲・芝浦

品川シーズンテラス 2013年11月24日撮影

品川のNTTドコモ品川ビルの側で建築されている、品川シーズンテラスです。「(仮称)芝浦水再生センター再構築に伴う上部利用事業」でしたが、品川シーズンテラスに名称が決まりました。詳細は以下のリンクに書いてありました。(PDF注意)芝浦水再生セ...