白金・麻布

港区

【悲報】高さが59m級になってた、「(仮称)白金六丁目計画新築工事」の様子 2015年3月31日撮影

2015年3月31日撮影です。桜が満開の頃の撮影です。恵比寿通りで建設中の、「(仮称)白金六丁目計画新築工事」の様子です。高さが、72m級でしたが、59m級に減っていました。(´・ω・`)階数もヌルポなので、良くわからないです。どうしてこう...
港区

タワークレーンが無くなってた、113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子 2015年3月31日撮影

2015年3月31日撮影です。港区白金で建設中の、113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子です。タワークレーンも撤去されていましたので、完成ももうすぐですね。プラチナ通り沿いのいい立地にありますので、私の様な庶民には手も足も届...
港区

プラチナ通り沿いにそびえ立つ、113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子 2015年2月中旬撮影

2015年2月中旬撮影です。白金6丁目で建築中の、113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子です。外観は大体完成したかな?と思って行ったのですが、まだタワークレーンがくっついていました(笑)場所は、外苑西通り沿い(プラチナ通り)...
港区

70m級「(仮称)北里研究所白金キャンパス薬学部校舎・北里本館建替新築工事」の様子 2014年11月16日撮影

11月16日の撮影です。北里研究所発祥の地の、白金キャンパスの整備計画です。概要北里本館と薬学部校舎(2号館・3号館)が建て替えられる事となります。北里研究所白金キャンパスのキャンパスマップはこちら。キャンパスマップの下部にある、北里本館・...
港区

21階、72m級「(仮称)白金六丁目計画新築工事」の様子 2014年11月16日撮影

11月16日撮影です。白金六丁目の恵比寿通り(東京都道305号芝新宿王子線)通り沿いで見つけた、72m級「(仮称)白金六丁目計画新築工事」の様子です。113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の近くで建築しています。たまたま自転車で通...
港区

113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子 2014年11月16日撮影

11月16日撮影です。白金6丁目で建築中の、113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子です。もうすぐ上棟、もしくは既に上棟している感じ?(笑)でした。現地の様子外苑西通り沿いからの撮影です。かなり目立つ建物となりました。近づいて...
港区

113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子 2014年9月15日撮影

9月15日撮影です。113m級「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーの様子」です。山手線からもタワークレーンが見えるので、気になっていました。現地の様子結構高くなっていました。正面から。細い路地から。現地にエリア図もありました。ちょっとした庭...
港区

ほぼほぼ完成の、パークハウス西麻布レジデンス 2014年6月15日撮影

6月15日撮影です。広尾駅から外苑西通り沿いに進んだ所にある、「パークハウス西麻布レジデンス」の様子が気になって見にきました。ビルの購入予定社者でもなんでも無いのに、色々なビルが気になるなんて自分でもおかしいと思っています(笑)ここで都知事...
港区

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーの様子 2014年6月15日撮影

6月15日の撮影です。施工ミスが発覚したことで有名になった、グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーです。施工ミスがあったと聞くと、イメージが悪い気がしますが、私は逆に良いと思います。だって、発覚してない施工ミスのまま、売られたマンションの方が怖...
港区

施工ミス報道があった、「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の様子 2014年3月29日撮影

3月29日撮影です。「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町」と「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー」の施工ミスが問題となったニュースが報道されました。白金「億ション」で大成が施工ミス、手直し中 (日経新聞 2014/3/27)「ザ・パーク...