再開発調査兵団

390m級,230m級が建つ予定の「常盤橋街区再開発プロジェクト」の様子 2016年1月1日撮影

2016年1月1日撮影です。

新春記念って事で?390m級、230m級が建つ予定の、東京駅北側の「常盤橋街区再開発プロジェクト」の様子を見に行ってきました。

390m級のB棟の完成予定は2027年ですので、当分の間は1年に一回位見に行けば良いかもしれません(^_^;)

今後どの様に開発されるかは、流通ニュースさんの記事が詳しかったです。

参考サイト:三菱地所/東京駅前に390mの超高層ビル、2027年度開業

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 段階開発計画 (出典:流通ニュース)

現地の様子

日本ビルヂングを北側から見た様子です。
先ずは、今年度からこの辺の解体工事が始まります。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1



JFE商事ビル
は、2024年度~2027年度で解体され、常盤橋公園になる予定です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

東日本大震災で変形した常盤橋を修復する、国指定史跡常盤橋門跡常盤橋復旧工事の様子です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

常盤橋公園には、渋沢栄一氏の銅像が建っていました。

渋沢栄一氏銅像 2016.1.1


渋沢栄一氏は、理化学研究所(RIKEN)の創設者でもあり、理研は113番めの元素を合成し、国際的に認定され命名権を得たことで最近賑わっていますね♪

以下の写真の左側に建つのがJXビルで、こちらは2017年度~2018年度に解体される予定です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

日本ビルヂングとJXビルの間を北側から撮影した様子です。
工事が行われていますが、もう既になにか再開発に向けて、準備が動いているんでしょうかねぇ?

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

29階110m級の朝日生命大手町ビルです。新しいビルかと思いましたが、竣工は1971年竣工です。
こちらは、2022年度~2023年度に解体されます。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

東京駅日本橋口から、朝日生命大手町ビルと日本ビルヂングの低層階を見た様子です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

何かいつもと違うなぁと感じたのですが、希望と書かれていた、プロメテウス像はどこに行ったのでしょう?

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

JXビルとパソナ本社が入る大和呉服橋ビルの様子です。
これら2棟は、2017年度~2018年度に解体され、高さ約230mのA棟が2022年度に竣工する予定です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

呉服橋交差点から、大和呉服橋ビル付近を見た様子です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 2016.1.1

最後にイメージ図です。

「常盤橋街区再開発プロジェクト」 イメージ図 (出典:三菱地所)

完成に10年以上待たないといけない気長なプロジェクトですが、首をなが~くして待ってます。

あと気になるのは、日本橋の上を通る首都高が地下化されるかどうかですかね。
予算が厳しいなら、多少なら募金してもいいのですが(笑)
どうなることやら・・(^_^;)

[amazonjs asin=”4062172747″ locale=”JP” title=”新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門”]

データ

名称:常盤橋街区再開発プロジェクト A棟
住所:東京都千代田区大手町二丁目、中央区八重洲1丁目
階数:37階
高さ:約230m
着工予定:2018年度
完了予定:2021年度

名称:常盤橋街区再開発プロジェクト B棟
住所:東京都千代田区大手町二丁目、中央区八重洲1丁目
階数:61階
高さ:390m
着工予定:2023年度
完了予定:2027年度

過去の記事

2015年8月:三菱地所が計画している、東京駅近くの390m級ビル「常盤橋街区再開発プロジェクト」の計画概要が発表!

モバイルバージョンを終了