再開発調査兵団

変貌する「日本橋駅周辺」の地下の様子 2016年3月12日撮影

2016年3月12日撮影です。

今回の記事は、趣向を変えて地下特集です。
東京の地下鉄は入り組んでいて、未だに私も良く分かっていません(^_^;)

そんな中、再開発進む「日本橋駅周辺」の再開発の様子を見てきました。

現地の様子

以下の写真は、2015年に撮影した物ですが、コーヒービーン&ティーリーフの入っている「東京建物日本橋ビル」の入口から地下に潜ってみました。

「東京建物日本橋ビル」 2015.5.16

今まで気が付かなかったのですが、「東京建物日本橋ビル」の地下の入口付近が綺麗になっていました。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

日本橋駅の地下街は、再開発で各所の出入口が閉鎖されています。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

仕事で日本橋に来た時、東京日本橋タワー(Tokyo Nihonbashi Tower)の地下街が綺麗になっていたのを見たのですが、流石に同僚と一緒に移動してたので撮影はできませんでした。
なので、もう1度東京日本橋タワーの地下街を撮影しようと思ったのですが、案の定道に迷いました・・

東京日本橋タワーに入るであろう場所のC3出入口に来たのですが、閉鎖中でした。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

掲示されていた説明です。
C3出入口閉鎖は、平成29年4月下旬予定まで。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

以下が案内図をズームした物です。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

おかしい、東京日本橋タワーの地下は確かに綺麗になっていた、それをこの目で見たのを記憶したはずだ。
もしかしたら、違う世界線にタイムリープしたのか、リバイバル能力で過去改変が行われたのか・・

どこだ・・・どこかに違和感が?

東西線・浅草線は、更に地下でした。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

東京日本橋タワーの入口を探したのですが、どこにも見当たりませんでした。

カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのに・・

B6出入口の方に近づいて見ると、工事用のパネルがズラーっと。

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

中を覗いてみると・・

日本橋駅周辺の地下 2016.3.12

地下2階と地下1階を何度か往復して、ようやく念願の東京日本橋タワーの地下を見つけました。

現地に出ていた、「銀座線・東西線 日本橋連絡通路工事のお知らせ」です。

銀座線・東西線 日本橋連絡通路工事のお知らせ 2016.3.12

案内図をズームです。

銀座線・東西線 日本橋連絡通路工事のお知らせ 2016.3.12

案内図をみてようやくわかったのですが、東京日本橋タワーの隣で解体中の赤木屋珈琲のあった建物部分の地下は、地下街との出入口になるのですね。

東京日本橋タワー 2016.3.12

地下を見てみると、隠し通路の様に、地下に通路が伸びていました。

東京日本橋タワー 2016.3.12

隠し通路の様な地下迷宮の奥には、宝箱じゃなくて、店舗が並んでいました。

東京日本橋タワー 2016.3.12

お店の、「熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店」の様子です。
美味しいお魚が食べられそうですね。

東京日本橋タワー 2016.3.12

他にも色々な店舗が入居していました。

東京日本橋タワー 2016.3.12

店舗一覧です。
・タリーズコーヒーOEDO日本橋店
・熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店
・仙台牛タン専門店 杜の都 日本橋店
・マルシェ・オ・ポワソン(フレンチシーフードバル)
・日本橋 ま石(お寿司)
・MIZUYA(居酒屋)
・KANDY(スリランカ料理)
・リーベンハウス 日本橋店(ベーカリー&コンビニエンス)

ちょっと見づらいですが、以下が地下街のフロアマップです。
いやー中に店舗があるなんて全然気が付きませんでした・・

東京日本橋タワー 2016.3.12

東京日本橋タワーにどんな会社が入っているのかな~と眺めていると、なにやら懐かしい名前が・・

東京日本橋タワー 2016.3.12

赤木屋ホールディングスさん、赤木屋珈琲また復活しませんか?(^_^;)

以下は、東京日本橋タワーの東隣の、解体中のエリアの様子です。

日本橋 2016.3.12

日本橋の地下で迷っているレベルだと、新宿の地下はロンダルキアへの洞窟並みですね・・
日本橋の地下が、八重洲の地下街と繋がることで、さらなる大迷宮になることを期待しています(苦笑)

地下探検面白かったです。

[amazonjs asin=”4862486150″ locale=”JP” title=”写真と地図で読む!帝都東京地下の謎【完全版】”]

モバイルバージョンを終了