再開発調査兵団

【番外編】丹沢:塔ノ岳(1491m級)からの絶景(東京~横浜~江ノ島~伊豆大島~富士山) 12月29日撮影

12月29日撮影です。

神奈川県の丹沢にある塔ノ岳に登ってきました。
今でも筋肉痛です・・

山頂からは「都内」や「横浜」の様子、「富士山」や「江ノ島」、「伊豆大島」が綺麗に見れたので、ブログにアップしようと思います。

概要

12月26,27日は都内の天気が悪かったです。
なので、もしかして丹沢に雪でも積もってないかと思って調べてみたら、幸いな事に積もってました。

28日は用事があって、行けなかったので、29日行ってきました。

ルートは「表尾根縦走コース」、「大倉尾根ピストン」、「鍋割から塔ノ岳コース」等色々考えられましたが、一番手っ取り早いコースの「大倉尾根ピストン」にしました。

山頂からの様子

※画像はクリックするとズームします。

スカイツリーとその周辺


スカイツリーとその周辺の様子です。
さすがスカイツリー!遠くからでも目立ちますね。

東京タワーとその周辺


左の方に見えるのは、「虎ノ門ヒルズ」だと思います。

もう、なにがなんだかわからないですね(苦笑)

ランドマークタワーとその周辺


こちらは、東京に比べてビルが少ないですね。
ですが、やはりランドマークタワーは目立ちます。

写真の上の方に見える白い線は、東京湾アクアラインだと思います。
写真の下の方に見える線は、東名高速ですかね?

山の記録

以下は、山日記です(笑)

丹沢表尾根


小田急線から見えた、丹沢表尾根です。
朝早く起きて大変でしたが、山が見えてくると、ワクワクしますね。
それに雪山を登れるなんて最高です!!

電車の中でニヤニヤしてしまいました(笑)

乗りたいバスがあったのですが、途中でロマンスカーが遅れたらしく、それに釣られて秦野駅で急行も待ち合わせを行い、目的のバスに乗れませんでした。
結局渋沢駅で、30分位次のバスを待つことになりました・・トホホ

大倉バス停


渋沢駅からバスで大倉まで移動しました。

独りで山に入るので、今回はちゃんと登山届は書きました。
ストレッチをして、登山開始です。

丹沢 大倉尾根


標高の低いところは雪はありませんでした。

花立山荘


本格的に雪が付いてアイゼンが必要となった場所は、花立山荘から少し登った場所です。
アイゼン無しでも歩いてるかた居ましたが、滑っていたので、見ているこっちの方が怖かったです。

しかも、驚いたことに、その雪の中をトレイルランニングしている方々が居ました。
私もかなり変態ですが、もっと「変態だー!!!!」と思いました(笑)

中には半袖Tシャツ一枚で歩いてる方も居ましたが、寒くないのかしら・・

ちなみに、花立山荘から見た富士山は、こんな感じです。

富士山


富士山が見えるまではかなり辛い登りですが、富士山が見えてくると、辛さも吹き飛びます。

花立山荘からは、雪道でした。
トレースはあるし、道はしっかりしていますが、油断は禁物です。

丹沢 大倉尾根

山頂の景色はこんな感じでした。

塔ノ岳山頂

以下が、塔ノ岳山頂から見た、「東京・横浜」方面の絶景です。手前に見える山は、「大山」と「丹沢表尾根」です。

東京、横浜方面

次に、「江ノ島」方面の絶景です。

江ノ島

そして、「伊豆大島」方面の絶景です。

伊豆大島

蛭ヶ岳(1,673 m)と、奥に見えるのは奥秩父の山々です。

蛭ヶ岳と奥秩父

塔ノ岳~丹沢山~蛭ヶ岳は完全に雪が積もってました。
もう、ラッセル自分でする位の覚悟で行くしか無いですね(汗)
ラッセルと言うと、「ラッセラー、ラッセラー」と言う、Akiraの音楽を思い出します(苦笑)

2019年、東京は「ネオ東京」になってるのでしょうか?

最後に、富士山(3,776 m)の御姿です。

富士山

日本はこんなに良い所が沢山あるんだな~と、染み染みと思いました。

動画も撮ってみました。
写真だけでは分からない良さが伝われば幸いです。

タイム

大倉 9:10 出発

塔ノ岳 12:30 到着

塔ノ岳 12:30 出発

大倉 16:10 到着

モバイルバージョンを終了