8月末竣工予定の、45階240m「東京ミッドタウン八重洲」の様子 2022年8月上旬撮影

ホテル中央区事務所住宅学校東京駅周辺

2022年8月上旬撮影です。

東京駅八重洲口で再開発中の、45階240m「東京ミッドタウン八重洲」(八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業)の様子です。8月末竣工なので、大体完成していました。竣工がもうすぐなので、今回は写真多めに載せています。

現地の様子

先ずは、東京駅ミッドタウン八重洲のお隣の、「ヤンマー東京ビル」の様子です。こちらも大体完成している様子でした。

東京駅八重洲口の「GRANROOF グランルーフ」から見た様子です。

「東京ミッドタウン八重洲」の入口付近では、デジタルサイネージで試験映像が流れていました。そして入口付近には、なにやら当たると痛そうなオブジェが設置されていました。

「GRANROOF グランルーフ」の南側から見た様子です。「東京ミッドタウン八重洲」のバスターミナルは9月17日に開業するので、バスターミナルの開業も楽しみです。

外堀通りの南側から見た様子です。

高層階を見上げて見ました。

建物南側の低層階の様子です。

建物の南東側から見た様子です。

同じ場所から、高層階を見上げて見ました。

少し東側へ進んで、建物を見た様子です。

いつの間にか、こちらの道路も綺麗に整備されていました。また写真の右側で工事が行われている場所は、10階48m「(仮称)SMC株式会社本社計画」の工事が行われていました。

建物南東側の入口付近の様子です。

八重洲通り側へ行って建物を見た様子です。手前の「八重洲ダイビル」は解体工事が行われていました。こちらは、11階高さ55.96m(最高63.93m)の建物に建替えられます。

八重洲通り沿いの、建物北東側から見た様子です。

高層階を見上げて見ました。

動画も撮影してみました。

チャンネル登録してくれると、喜びます(*´ェ`*)

八重洲通り沿いの、「東京ミッドタウン八重洲」の別の棟の入口付近の様子です。こちらは「八重洲セントラルスクエア」という名前になっていました。

「八重洲セントラルスクエア」の入口付近の様子です。

「八重洲セントラルスクエア」と「ヤンマー東京ビル」の間の路地の様子です。ここから「東京ミッドタウン八重洲」に繋がる事になります。

高層階を見上げて見ました。

「ヤンマー東京ビル」の北側、八重洲通り沿いの様子です。この辺から八重洲地下街へ繋がるエスカレーターが設置されていました。

外堀通り沿いの、「東京ミッドタウン八重洲」の入口付近の様子です。

入口付近の建物の名前が出ている箇所を撮影してみました。

南側から建物入口付近を見た様子です。

「東京ミッドタウン八重洲」の外堀通り沿いから八重洲地下街に降りる階段が出来ていたので、降りてみました。階段しかなくてエスカレーターが無いのが不便かもしれません。

八重洲地下街から地上に昇る、2番出口の様子です。

他にも地下の出入口を探してみると、八重洲地下街の南側に3番出口がありましたが、こちらもエスカレーターはありませんでした。

他にも八重洲地下街には、「ヤンマー東京ビル」と繋がる出入口付近が、パネルで覆われていました。

建物の東側の低層階を北側から見た様子です。

建物には、中央区立城東小学校の校章が設置されていました。

建物にも「中央区立城東小学校」と掲示されていました。超高層ビルと小学校が同居するという、珍しい作りの施設となっています。

久しぶりに来たので、建築計画のお知らせも撮影しておきました。

建物の南側の通路の、「東京ミッドタウン八重洲」側は歩行者は歩けない作りになっていました。

外堀通り沿いの南側、鍛冶橋交差点付近から見た様子です。

鍛冶橋交差点近くの、「日東紡ビルディング」では解体工事が進んでいました。

こちらは、南側の駐車場の敷地も含めて、なにか動きがあるかもしれません?

「東京ミッドタウン八重洲」は立地的には良い場所だと思います。丸の内エリアと八重洲エリアは歴史的にも全く異なる性質を持った場所だと思いますので、東京駅を挟み異なる街の雰囲気が味わえて面白いかなと思っています。

先ずは9月17日のバスターミナルと地下一階の商業エリアの開業を楽しみにしています。全体開業は2023年3月開業となります。それまでに新型コロナも収まっている事を期待しています。

by カエレバ

データ

名称:(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業 A-1地区
階数:45階/地下4階
高さ:240m
用途:事務所、店舗、ホテル、小学校、バスターミナル、駐車場等
着工予定:2018年11月下旬
完了予定:2022年8月下旬
建築:八重洲二丁目北地区市街地再開発組合
設計:日本設計
施工:竹中工務店

名称:(仮称)八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業 A-2地区
階数:7階/地下2階
高さ:41m
用途:事務所、店舗、駐輪場、駐車場等
着工予定:2018年12月1日
完了予定:2022年8月下旬
建築:八重洲二丁目北地区市街地再開発組合
設計:日本設計
施工:竹中工務店

コメント

  1. サブロー より:

    開業日前日に中に入れないか様子を見てきましたが、まだ地下接続部分は、シャッターが下りており建物内に入ることは出来ませんでしたが、地上部分は、全て敷地解放されており隣のセントラルスクエアやヤンマービルと併せて敷地内に入れるようになっていました。
    またここのグランドオープン日が来年3月10日に決定し併せて残りのテナントも発表されました。また流行りの横丁が出来るみたいですねw

    • 団長 より:

      >サブローさん
      コメントありがとうございます!

      こちら、ヤンマービルやセントラルスクエアも通れるようになっていたのですね!
      また見に行ってみようと思います。

      横丁も出来るのですね~丸の内側にも横丁欲しいなと思いました。

      バスターミナルもどんな感じになっているのか見に行ってみようと思います♪
      教えて頂いてありがとうございます!

  2. サブロー より:

    先週開業後の様子を見てきました。地下は隣接するヤンマービルやセントラルスクエア(A2棟)と繋がっており、4方向から出入できる構造になっていました。ヤンマービル地下はちょっとした広場でテーブルと椅子があり、そこでミッドタウンで買ったものを飲食したり出来ました。またヤンマービルにも何か店舗等ができそうな雰囲気になっていました。
     ただB2階のバスターミナルには八重洲地下街からは直接行くことは出来なさそうです。
    ちなみに東京日本橋タワーアネックスとカブトワンの地下通路はまだ工事中でしたが、来年開業に向けて工事が進んでいるようでした。

    • 団長 より:

      >サブローさん
      コメントありがとうございます。

      なんと、ついに、ヤンマービルと地下で繋がっていたのですね。
      私も今月行ったのですが、その時は繋がっていませんでした(^^;)

      地下に広場も出来ていたのですね。知りませんでした。

      B2部分は、私も見てきたのですが、バスターミナル部分では繋がらなそうですね。
      ブログの掲載が追い付かず、こちらも写真がまだ載せられておりません。
      教えて頂いてありがとうございます

      そして、東京日本橋タワーアネックスは地下通路はあれで完成かと思っていたのですが、まだ改良されそうなのですね!楽しみです。

      カブトワンそういえば見に行けてないです(T_T)

タイトルとURLをコピーしました