16階80m「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」と、「環状第5の1号線」の様子 2017年12月17日撮影

渋谷区道路

2017年12月17日撮影です。

新宿駅南口側で建設中の、16階80m「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」の様子です。
建築計画のお知らせの高さ90mが80mに減少していました。

ついでに、新宿御苑の西側で建設が進められている、「環状第5の1号線」の様子も撮影してきました。

現地の様子

「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」を、新宿タカシマヤのペデストリアンデッキから見た様子です。
記憶が確かでしたら、ペデストリアンデッキから明治通りに抜けられる様になるはずです。

「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2017.12.17

新宿タカシマヤと紀伊國屋書店の間のペデストリアンデッキから見た様子です。

「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2017.12.17

代々木駅近くにあったバスターミナルはバスタが出来たので、無くなっていました。

代々木バスターミナル 2017.12.17

千駄ヶ谷五丁目交差点から、南側を見た様子です。「環状第5の1号線」の拡幅工事が進められており、南側にトンネルが出来る予定です。

「環状第5の1号線」 2017.12.17

同じ場所から北側を見た様子です。拡幅様に工事エリアが広めに確保されています。

「環状第5の1号線」 2017.12.17

ドコモタワー側の建物が解体されていました。「建築計画のお知らせ」は明治通りの反対側から見た限り、出ていませんでしたので、どうなるのか不明です。

「環状第5の1号線」 2017.12.17

少し北に進んで南側を見た様子です。

「環状第5の1号線」 2017.12.17

新宿御苑側に進んでいく「環状第5の1号線」の地上部は、柵の向こう側がよく分かりませんでした。

「環状第5の1号線」 2017.12.17

明治通り側から見た、「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」の様子です。

「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」 2017.12.17

「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」の南側敷地で建設中だった「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」は、「アグリスクエア新宿」として完成していました。

アグリスクエア新宿 2017.12.17

「環状第5の1号線」はいつ開通するのでしょうかね。
そして、代々木駅周辺の東側は、もう少し明治通り側へのアクセスが改善されないのでしょうかね?

[amazonjs asin=”B071SDLN7D” locale=”JP” title=”新宿スワンⅡ”]

データ

名称:(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事
地番:東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目27番11号
階数:12階
高さ:58.5m(最高63.0m)
完了予定:平成28年8月31日
建設:家の光協会
設計:JA設計、三菱地所設計
施工:前田建設工業

名称:千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業
地番:東京都渋谷区千駄ケ谷五丁目地内
階数:16階/地下2階
高さ:70m (最高80m)
着工予定:平成29年5月8日
完了予定:平成31年8月31日
建設:三菱地所、日本製粉
設計:三菱地所設計
施工:大林組

過去の記事

2016年7月:16階90m「千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業」と12階63m「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」の様子 2016年7月30日撮影
2016年4月:新宿駅新南口近くの63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」と、本格的に工事が再開した「環状第5の1号線」の様子 2016年4月9日撮影
2015年4月:63m級「(仮称)家の光千駄ヶ谷ビル新築工事」の様子 2015年4月4日撮影
2013年12月:大改造中の新宿駅南口調査報告

コメント

  1. 谷川1号 より:

    団長こんにちは

    新宿に用があったので代々木周辺を散歩しました。路地裏は全然違いますね。
    まだまだ再開発の余地がありそう。

    • 団長 より:

      >谷川1号さん
      コメントありがとうございます。

      代々木駅周辺は土地の活用方法が勿体無い気がしました。
      駅を挟んだ東西の導線が分断されているのも気になります。

      後は小田急線の踏切も、2018年なのに未だに踏切で電車を待つような都市でいいのだろうかと思います。

      導線(バリアフリー化)や効率面で、まだまだ改善の余地はありそうな気がします。

      都政が停滞してるので、最近は何も期待してないですが・・・(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました