六本木ヒルズの展望台「東京シティビュー」(Tokyo City View)から見た東京の様子 2016年5月21日撮影

六本木港区

2016年5月21日撮影です。

六本木ヒルズの展望台「東京シティビュー」(Tokyo City View)に行ってきました。
去年、年間パスポートが安く入手でき、そろそろ1年が経つので、見納めに行ってきました(*´ェ`*)

現地の様子

三田方面を見た様子です。
「シティタワー麻布十番」のお隣では、62m級「(仮称)三田一丁目計画」が建設中ですね。
最近あの辺は全然行ってなかったので、また時間が有る時にでも行きたいですね。
NEC本社ビルの奥ら辺には、「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」も控えています。

三田方面の景色 2016.5.21

三田方面の景色 2016.5.21

浜松町方面の景色です。
貿易センタービルは建替えが決まっています。
その手前には、156m級「ニッセイ浜松町クレアタワー」が、その南側では、190m級「浜松町二丁目C地区再開発」が建つ予定です。
その奥には、210m級の「(仮称)竹芝地区開発計画」が出来る予定です。

浜松町方面の景色 2016.5.21

浜松町方面の景色 2016.5.21

建設中の、「住友不動産六本木グランドタワー」と「六本木グランドタワーレジデンス」の様子です。
虎ノ門ヒルズ周辺では、超高層ビルが3棟程建ちます。
それと、179m「虎ノ門トラストシティ ワールドゲート」もここから見えるようになるのかしら?

六本木一丁目方面の景色 2016.5.21

六本木一丁目方面の景色 2016.5.21

品川方面の景色です。
真ん中の赤い建物が、179m級「住友不動産三田ツインビル西館」です。
その周辺では、JR山手線新駅の再開発と共に色々景色が変わると思います。

品川方面の景色 2016.5.21

品川方面の景色 2016.5.21

新宿方面を見た景色です。

新駅方面の景色 2016.5.21

新駅方面の景色 2016.5.21

渋谷駅方面の景色です。
こちらは、230m級「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」、179m級「渋谷駅南街区プロジェクト」等が建つ予定です。

新宿方面の景色 2016.5.21

新宿方面の景色 2016.5.21

以下、現状把握している情報だと、出来るという噂レベル迄しか分かってないのですが、「第二六本木ヒルズ」が出来る予定地付近の様子です。

第二六本木ヒルズ? 2016.5.21

第二六本木ヒルズ? 2016.5.21

以下は、目黒駅前で建設中の、「Brillia Towers 目黒」(ブリリアタワーズ目黒)の様子です。
奥には遠く横浜の「ランドマークタワー」、右側には武蔵小杉周辺の超高層ビル群が見えます。

目黒方面の様子 2016.5.21

目黒方面の様子 2016.5.21

六本木ヒルズから品川駅側を見てみると、遠く羽田空港が見えました。

品川駅方面の様子 2016.5.21

品川駅方面の様子 2016.5.21

羽田空港は、伊勢志摩サミット期間中に大韓航空機がエンジン火災を起こして羽田空港が使えなくなった事がありました。
大事故にはならなかったのが幸いです。

国土交通省は、羽田空港の新航路として、都心上空を飛ぶ事を予定しています。
もしあの様な事故が、離陸直後の都心上空で起きたらと思うと・・・想像したくないですね(´・ω・`)

航空事故では、離陸後の3分間と着陸前の8分間に事故が集中する、「魔の11分」(Critical Eleven Minutes)という言葉があります。
それが新航路だと、都心上空のどの辺に該当するかは、分からないのですが、人口密集地は避けた方が良いのでは?と思いました。

[amazonjs asin=”B005JAENVI” locale=”JP” title=”クライマーズ・ハイ DVD”]

コメント

  1. 感情7号 より:

    年間パスポート、お安く入手されて羨ましいです。正価でも6,000円ということは、City View前売券1,500円×4回で元が取れる、いや待てよ、年間パスポートには通常は別料金500円が必要なスカイデッキにも上れるから、6,000÷(1,500+500)=3回で元が取れるわけですね。

    それにしても、「Tokyo City View」のWebページ見ても「年間パスポート」の存在とその値段については何も書いてなく、「森美術館」のWebページ見ないとわからない、というWebサイトの情報内容には問題ありですね。お役所じゃあるまいし完全に縦割りというか・・・。しかも「Tokyo City View」のページには、既に過去の事である今年の5/21と5/28の営業時間変更情報がいつまで経っても載せられたままで、更新メンテをさぼってますし。

    こういうところが、接客商売第一の流通・小売業系施設と、不動産業系施設とで、「おもてなし」のきめ細かさの歴然たる違いでしょうか。こうしたWebページメンテの怠慢は、これがもし大手デパートのWebサイトだったら、ヒマでクレーム好きのうるさいお客様から電話で小時間説教くらう恐れもあるでしょうに。

    • 感情7号 より:

      ああ、一応、City ViewのWebページの序盤の横並びメニューの「東京シティービューの楽しみ方」を開くと年間パスポートの話が出て来るわけですか。

      いやいや、横並びメニューの「料金・営業時間」→「料金(お得なチケ得情報もこちら)」と辿って行った先にこそ、年間パスポートの話が無きゃ、情報のフローチャート(ロジック)的におかしいでしょw

      • admin より:

        >感情7号さん
        コメントありがとうございます!

        年パスは、去年半額セールをやってたので、ついつい奮発して買ってしまいました(^_^;)

        Webサイトの導線についてですが、森ビルさんは、基本BtoBのビジネスなので、そこまで気にされていないのかもしれませんね。

        ちょっと私の領域なので、蛇足でコメントしますが、どの様にカスタマー(顧客)がやってきて購入して、どこで離脱するのか等をマッピングした、「カスタマージャーニーマップ」というのを作ったりします。

        例えば、電話から問い合わせがあったお客様なのか、ソーシャルから来たお客様なのか、Webから来たのかという分析をします。
        そして、Web上のアクセスの流れもモニタリングして、どれ位の人が購入してくれるのか、購入後にどの様な会話がなされているのか等を分析し、KPIレポートとして数値化していきます。

        そうやって、マーケティングの戦略を打ち出していくのですが、どのプロモーションに幾ら予算を費やそうとか、Webのシステムをどう変えようとかは、ビジネス・コンサルタント(通称:ビジコン)等が行っていきます。

        この導線、デザイン等を変えたら、購入率が□□%あがるか?みたいな事を、チマチマやっていきます(^_^;)

        それでも、見辛いサイトは沢山ありますけどね(^_^;)
        あ、私も人のこと言えない・・(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました