解体工事中の、36階業務棟が出来る予定の「虎の門病院整備事業」の様子 2015年7月30日撮影

新橋・虎ノ門港区

2015年7月30日撮影です。

虎ノ門に行った時に撮影した写真です。

「虎の門病院」は地上19階建て、業務棟は36階建てに建替えられる予定です。

「虎の門病院整備事業」 イメージ図 (出典:日経新聞)

「虎の門病院整備事業」 イメージ図 (出典:日経新聞)

参考記事:世界標準の国際ビジネス街へ 「虎ノ門」大改造地図 (日経新聞 2015/4/10)

現地の様子

現地では、国立印刷局が解体中でした。

「虎の門病院整備事業」  2015.7.30

「虎の門病院整備事業」 2015.7.30

こちらに、36階建て業務棟が2022年度を目途に完成する予定です。

虎ノ門側から、赤坂見附側を見た様子です。

「虎の門病院整備事業」  2015.7.30

「虎の門病院整備事業」 2015.7.30

環状二号線越しに、「虎の門病院」を見た様子です。

「虎の門病院整備事業」  2015.7.30

「虎の門病院整備事業」 2015.7.30

「虎の門病院」は、19階で2018年度の完成を目指しています。

全体完成は、2024年度を予定しています。
2027年頃、この辺は景色が一変しているんでしょうね。

[amazonjs asin=”B00T4V0W1S” locale=”JP” title=”新建築2015年2月別冊 Hello,Mirai Tokyo 虎ノ門ヒルズからはじまる,あたらしいまちづくり”]

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ 

コメント

  1. サブロー より:

     ここの物件の直接の話じゃないですが、日比谷線の新虎ノ門駅の概要がでましたね。ホームの下に
    改札がある珍しい構造ですが、これを見たときに私は、千代田線の霞ヶ関駅を思い出しました。
     実は、この霞ヶ関駅のホームは、旧日本陸軍の防空壕を改装して作ったためにこの様な構造になったそうですが、そう考えるとこの虎ノ門駅も実は戦前からあった防空壕のような施設を改造して作った物なのかもしれません。さらにホームが相対式ではなくて島式になっていることからもその可能性が高いと思います。地下は秘密のロマンがいっぱいなのですよ。(笑)今の地下鉄網や地下道だって実は大半が戦前にできていたという噂もありますし。
     さてこの物件に関して話をしますとデッキが整備されるようですが、これは、商船三井ビルのデッキと繋がるのでしょうかね。そうすると既存の虎ノ門駅からの動線は分離されて混雑は緩和されるでしょうが、いまいち中途半端な気もします。特に雨の日などは、整備前と変わらず傘が必要なままかと。それでも交差点の信号待ちが無くなる分だけましかもしれないですが。

  2. サブロー より:

     連投で失礼しますが、都内の地下鉄主要駅は、地下道こそそこそこ整備されていますが、歩行者デッキが全然整備されていないので、アーバンコアみたいなものを、整備してもっと立体的に整備して欲しいです。例えば溜池山王や赤坂見附などを汐留みたいに重層的に整備してもらえれば、国会議事堂や永田町駅の高くなっている部分から赤坂や虎ノ門方面へ繋げられる気がするのですが。
     連投しまくりで失礼しました。

  3. admin より:

    >サブローさん

    いやはや、地下は文字通り、奥が深いですねぇ!

    銀座線の虎ノ門駅、結構不便さを感じていました。
    虎ノ門駅の新駅が出来て、もっと便利になるといいですね。

    溜池山王は、地下通路を虎の門病院や、ホテルオークラ方面に伸ばして欲しいなぁと思ったりもしてます。
    後、個人的に行って欲しいのが、赤坂見附、溜池山王って地下で繋げちゃってもいいかもしれません。
    新橋~溜池山王~赤坂見附の銀座線は通勤時間に、物凄く混みます( TДT)
    なんとか混雑を解消して欲しいです・・

    虎ノ門駅、霞ヶ関駅、国会議事堂前駅、日比谷駅、内幸町駅、新橋駅は地下で全部繋がりそうな距離ですね!

    もういっその事、全部繋げて、動く歩道を敷設したら、混雑解消になるかもしれません(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました