「 渋谷区 」 一覧
-
-
19階103m「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2017年6月11日撮影
2017年6月11日撮影です。 「東急プラザ渋谷」跡地で建設中の、19階103m「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 現地の様子 ペデストリアンデッキから見た様子です。まだ地上部 …
-
-
10階付近施工中の47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2017年6月11日撮影
2017年6月11日撮影です。 かんとうちほーが梅雨入りしたのですが、雨が降らなかったので渋谷駅前で建設中の、47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子を見てき …
-
-
30階付近施工中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子 2017年6月11日撮影
2017年6月11日撮影です。 JR渋谷駅の南側、東急東横線駅跡地で建設中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子です。 階数表示がされていたので、階数を数えてみると …
-
-
日本最古のマンションだった、ヒカリエ近くの「(仮称)宮益坂ビルディング建替計画」の様子 2017年4月29日撮影
2017年4月29日撮影です。 宮益坂で建替え中の、「(仮称)宮益坂ビルディング建替計画」の様子です。 日本最古のマンションだったそうですが、解体されたので今は違います。 現在はどこの建物が日本最古の …
-
-
高くなってた、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子 2017年4月29日撮影
2017年4月29日撮影です。 JR渋谷駅の南側、東急東横線駅跡地で建設中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子です。 高くなってきて、何階付近施工中か良く分かりま …
-
-
5階付近施工中の47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2017年4月29日撮影
2017年4月29日撮影です。 JR渋谷駅の東側で建設中の、47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」の様子と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子です。 47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟 …
-
-
開業した、16階71m「渋谷キャスト」(SHIBUYA CAST.)の様子 2017年4月29日撮影
2017年4月29日撮影です。 美竹公園の坂の下の方で工事をしていた、16階71m「渋谷キャスト」(SHIBUYA CAST.)が開業したので行ってみました。 こちらは、東京都都市整備局により、「都市 …
-
-
タワークレーンマシマシの47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2017年3月24日撮影
2017年2月18日撮影です。 JR渋谷駅の東側で建設中の、47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」の様子と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子です。 現地の様子 渋谷駅街区開発計画I期(東棟) …
-
-
18階付近施工中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子 2017年3月24日撮影
2017/03/25 -渋谷区
2017年3月24日撮影です。 JR渋谷駅の南側、東急東横線駅跡地で建設中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子です。 階数表示がないので、良く分からないのですが、 …
-
-
19階103m「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2017年2月18日撮影
2017年2月18日撮影です。 JR渋谷駅西口で建設中の、19階103m「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 まだ地上部やタワークレーンは見えていませんが、西側の道路が変わってい …
-
-
11階付近施工中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子 2017年2月18日撮影
2017/02/21 -渋谷区
2017年2月18日撮影です。 18日土曜日は、あいにくの曇り空の天気でした。 東急東横線渋谷駅跡地で建設中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子です。 段々と遠く …
-
-
タワークレーンが出現してた47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2017年2月18日撮影
2017年2月18日撮影です。 JR渋谷駅の東側で建設中の、47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」の様子と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子です。 「銀座線渋谷駅移設工事」の為に東急ストアを解 …
-
-
通路切替工事が行われる、「JR渋谷駅埼京線移設工事」の様子 2017年2月18日撮影
2017年2月18日撮影です。 JR渋谷駅の埼京線移設工事に伴い、通路切替工事が行われるという事で、JR渋谷駅の埼京線ホームに撮影しに行ってみました。 通路切替工事は2月19日に実施されたので、既に切 …
-
-
工事が始まってた、「原宿駅改良工事」の様子 2017年1月3日撮影
2017年1月3日撮影です。 バリアフリー工事等で改良工事が行われている、「原宿駅改良工事」の様子です。 山手線の原宿駅は2020年の東京オリンピック迄に改良工事が行われます。 以下が明治神宮側から見 …
-
-
2017/02/08 -渋谷区
2017年1月3日撮影です。 写真の整理中なので、少し古い写真ですが載せています。 タイトル通り、解体中の「渋谷パルコ」の様子です。 こちらは、19階100mの建物に建て替えられます。 現地の様子 宮 …
-
-
キャットストリート入口の、16階71m「渋谷キャスト」(SHIBUYA CAST.)の様子 2017年1月3日撮影
2017/02/08 -渋谷区
2017年1月3日撮影です。 この記事を書いているのが、2月8日なので一ヶ月以上も前の写真ですが、載せてなかったのと最近行く時間もないので、載せてみました(^_^;) 今はもっと出来ているんだと思いま …
-
-
47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2017年1月25日撮影
2017年1月25日撮影です。 JR渋谷駅の東側で建設中の、47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」の様子です。 ついでに、移設工事中の「銀座線渋谷駅移設工事」の様子も撮影しちゃいました。 現 …
-
-
6階付近施工中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子 2017年1月25日撮影
2017/01/25 -渋谷区
2017年1月25日撮影です。 寒い日々が続いています。外勤がつらい季節です。 そんな中、東急東横線渋谷駅跡地で再開発中の、36階180m「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」の様子を見て …
-
-
2016年12月8日撮影です。 「新国立競技場」に色々重機が投入されていたので、「おや?」と思い行ってみると、着工していました。 日本スポーツ振興センターのサイトに、新国立競技場の詳細が掲載されていま …
-
-
47階229m「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」と「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2016年12月2日撮影
2016年12月2日撮影です。 銀座線の渋谷駅は、11月19日・20日運転を一部取りやめて折り返し運転にしていました。 その後の様子が気になったので、見てきました。 後は、JR渋谷駅の東側で建設中の、 …