「 投稿者アーカイブ:団長 」 一覧
-
-
タワークレーンが出現してた「渋谷パルコ」(Shibuya Parco)の様子 2018年4月14日撮影
2018年4月14日撮影です。 建替え工事中の「渋谷パルコ」(宇田川町14・15番地区第一種市街地再開発事業)の様子です。 タワークレーンが出現していました。 ※ブログは少しお休みしようと思います。m …
-
-
「(仮称)渋谷区役所建替プロジェクト新庁舎棟(庁舎・公会堂)」の様子 2018年4月14日撮影
2018/04/20 -渋谷区
2018年4月14日撮影です。 渋谷区役所と渋谷公会堂が建て替えられている、「(仮称)渋谷区役所建替プロジェクト新庁舎棟(庁舎・公会堂)」の様子です。 現地の様子 「渋谷区立神南小学校」の西側から見た …
-
-
サイバーエージェントが入居予定の、21階111m「Abema Towers(アベマタワーズ)」の様子 2018年4月14日撮影
2018/04/19 -渋谷区
2018年4月14日撮影です。 井の頭通り沿いの、渋谷ビデオスタジオ跡地で建設中の、21階119m「(仮称)渋谷区宇田川町計画」の様子です。 こちら、サイバーエージェントが入居する事となり、名称も「A …
-
-
21階106m「(仮称)南平台プロジェクト」の様子 2018年4月14日撮影
2018年4月14日撮影です。 玉川通り沿いで建設中の、21階106m「(仮称)南平台プロジェクト」の様子です。 着々と高くなってきています。 現地の様子 「セルリアンタワー」側から見た様子です。 「 …
-
-
19階103m「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2018年4月14日撮影
2018年4月14日撮影です。 「東急プラザ渋谷」跡地で建設中の、19階103m「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 タワークレーンと地上部が出現していました。 現地の様子 青山 …
-
-
36階180m「渋谷ストリーム」(SHIBUYA STREAM)の様子 2018年4月14日撮影
2018年4月14日撮影です。 Googleが入居する事となった、36階180m「渋谷ストリーム」(SHIBUYA STREAM)の様子です。 9階~13階には、「渋谷ストリームエクセルホテル東急」が …
-
-
47階229m「渋谷スクランブルスクエア」と、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2018年4月14日撮影
2018年4月14日撮影です。 JR渋谷駅東側で建設中の、47階229m「渋谷スクランブルスクエア」(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE)、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子です。 銀座線は、 …
-
-
環状四号線 (若松町~富久クロスコンフォートタワー)間の様子 2018年3月31日撮影
2018年3月31日撮影です。 「富久クロスコンフォートタワー」が建設中の時、その側を通る環状四号線がどうなるのか、ずっと不思議でした。 てっきり、「富久クロスコンフォートタワー」の裏通り(富久さくら …
-
-
拡幅工事中の、「環状三号線(外苑東通り) 弁天町~市谷柳町~市谷仲之町」の様子 2018年3月31日撮影
2018年3月31日撮影です。 拡幅工事中の、「環状三号線(外苑東通り) 弁天町~市谷柳町~市谷仲之町」の様子です。 そろそろ出来たかなと思ったのですが、まだまだでした(^_^;) 現地の様子 早稲田 …
-
-
「環状四号線 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目(豊島区内:高田一丁目)」の様子 2018年3月31撮影
2018年3月31撮影です。 不忍通りの目白台二丁目交差点~新目白通りと繋がる、「環状四号線 新宿区西早稲田三丁目から文京区目白台二丁目(豊島区内:高田一丁目)」の様子です。 桜の咲いている時期に来た …
-
-
51階190m,51階185mタワマン予定地と、都電荒川線沿いの「環状第5の1号線(雑司が谷工区)」の様子 2018年3月31日撮影
2018年3月31日撮影です。 都電荒川線沿いの「環状第5の1号線(雑司が谷工区)」の様子です。 前回来た時(2年前、去年)とあまり様子が変わったなかったので、「あれれ?」と思いましたが、工期が延びて …
-
-
「補助81号線 向原交差点~東池袋駅」と、20階75m「プラウドタワー東池袋」の様子 2018年3月31日撮影
2018年3月31日撮影です。 都電荒川線沿いで計画が進められている、「補助81号線 向原交差点~東池袋駅」の様子と、20階75m「プラウドタワー東池袋」(Proud Tower Higashi Ik …
-
-
23階109m,40階148m「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子 2018年3月31日撮影
2018年3月31日撮影です。 久々に後楽園まで来てみました。 23階109m,40階148m「春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業」の様子です。 現地の様子 文京区役所の展望台から見た様子です …
-
-
32階付近施工中だった、37階139m「パークコート浜離宮ザタワー」の様子 2018年3月30日撮影
2018年3月30日撮影です。 JR浜松町駅から北側へ行った所の、汐留イタリア街の南側で建設中の、37階139m「パークコート浜離宮ザタワー」(Park Court Hamarikyu The Tow …
-
-
9階付近施工中の、40階208m「(仮称)竹芝地区開発計画建築計画(業務棟)新築工事」の様子 2018年3月30日撮影
2018年3月30日撮影です。 40階208m「(仮称)竹芝地区開発計画建築計画(業務棟)新築工事」の様子です。 数えてみると、9階付近を施工中でした。 現地の様子 芝商業高校前交差点の北側から見た様 …
-
-
160m,200m「(仮称)OH-1計画」(大手町一丁目2地区開発事業)の様子 2018年4月10日撮影
2018年4月10日撮影です。 三井物産ビル、大手町パルビル、大手町一丁目三井ビル跡地で建設中の、160mと200m「(仮称)OH-1計画」(大手町一丁目2地区開発事業)の様子です。 現地の様子 大手 …
-
-
タワークレーンと地上部が出現!18階91m「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」の様子 2018年4月7日撮影
2018年4月7日撮影です。 「COREDO日本橋」のお隣で建設中の、18階91m「(仮称)日鐵日本橋ビル建替計画」の様子です。 タワークレーンと地上部が出現していました。 現地の様子 敷地北西側の、 …
-
-
タワークレーンと地上部が出現!29階97m「シティタワー大井町」(City Tower Oimachi)の様子 2018年4月8日撮影
2018年4月8日撮影です。 29階97m「シティタワー大井町」(City Tower Oimachi)の様子です。 タワークレーンと、地上部が出現していました。 現地の様子 補助163号線支線1の交 …
-
-
17階64m「(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画」 2018年3月30日撮影
2018年3月30日撮影です。 ゆりかもめの有明駅~りんかい線国際展示場駅間で建設中の、17階64m「(仮称)ダイワロイヤル有明南K区画計画」の様子です。 久々に来てみたら、建物が高くなっていました。 …
-
-
「建設計画のお知らせ」が出現してた、48階174m「豊洲地区1-1街区開発計画」の様子 2018年3月30日撮影
2018年3月30日撮影です。 区立豊洲西小学校の西側の空地に、「建設計画のお知らせ」が出現していました。 48階174m「豊洲地区1-1街区開発計画」の様子です。 当初、50階180mのニュース記事 …